こんにちは、トトです。
W杯サッカー惜しかったですね。←遅い
日本代表の皆さんは本当にお疲れさまでした。そして感動をありがとうございました。
日本サッカーって、本当に強くなりましたよね。
自分が小さい頃はワールドカップに出場できるなんて思いもしませんでした。
その後、念願叶い初出場するも世界とのレベルの差がまだまだ大きく、なかなか勝てませんでした。
そんな時代を知っているからこそ、今の日本代表は本当に強くなったとしみじみ感じます。
サッカーだけではなく、スポーツ全般日本は強くなり、世界と戦える競技が増えてきたと感じませんか。
そう考えると、今は絶対無理だと思っているようなことでも、強く思い努力し続けることで、願いは叶うんだと今大会の日本の試合で勇気をもらいました。
もしかたら、陸上100mで金メダルをとる日が来るかも?ですね。
さてさて、久々にランニングの話題です。
やっと股関節の痛みも治まってきたので、まずは6'30/kmぐらいのペースで股関節の状態を見ながらJogしてみました。
メニュー | 距離 | ペース | ||||
12/5 | 月 | |||||
12/6 | 火 | |||||
12/7 | 水 | |||||
12/8 | 木 | Jog | 5.60km | 6'35/km | ||
12/9 | 金 | Jog | 5.82km | 6'35/km | ||
12/10 | 土 | Jog | 10.10km | 6'36/km | ←ココ | |
12/11 | 日 | |||||
計 | 21.52km |
股関節の状態は走り始めに若干痛みはありますが、体が温まってくると痛みはなくなりました。
それよりも、心肺の方がほぼ1ヶ月ぶりなので、6'00/kmでも結構きつかったです。
1ヶ月サボっていたら、こうなってしまうんですね。
それでも焦らず、無理せず、様子を見ながら、また一から頑張ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また