こんばんはトトです。
明日は湘南国際マラソンです。
股関節(腸腰筋)の痛みは、、、、、まだあります。
痛めてから約1ヶ月経つのに痛みが引かない。
これはちょっとやばいのでは???と思い、病院でレントゲン、MRIなど真面目に調べてもらいました。
<診断結果>
骨、関節等に以上はないので、腸腰筋、大腿四頭筋あたりの軽い肉離れでしょうとのこと。
大事には至らなかったので、良かったですが、
まだ痛みがあるので、さすがにフルを走り切るのは厳しいと思い、湘南国際マラソンはDNSすることにしました。
ここで無理して、悪化させても満足に走れない期間が伸びるだけなので、まずは完治させることを優先しました。
水戸でそこそこ走れていただけに、ケガさえなければ次のレースではもっといいタイムを出せるのでは?とモチベーションも上がっていたし、
湘南マラソンは初めてフルマラソンを走った思い入れのある大会ということもあり、非常に楽しみにしていたので
今回のDNSは正直悔しいですが、気持ちを切り替えて、楽しめる時間が伸びたと前向きに考えようと思います。
今年に入って、ジムに通うようになって、ケガは確実に減っていて、やっと満足に練習できるようになってきたのに、またケガで走れなくなってしまいました。
何が良くなかったのかをしっかり反省して、次に活かしたいと思います。(まぁ十中八九無理しすぎだと思います)
3月の板橋Cityマラソンに向けて一から出直します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。